こんにちは!みらんだです。
砂漠の中のホテルって、なんだかエキゾチックで憧れませんか?
砂漠ホテルに泊まりたい一心で、ホテルを調べ抜いた結果、たどり着いた最高のホテル、カスール・アル・サラブをご紹介します。
そこには、砂漠の中のオアシス、アラビアン・ナイトの世界が広がっていました。
最高級の砂漠のホテルに宿泊してみたい方は、必見です!
Contents
カスール・アル・サラブの基本情報
カスール・アル・サラブとは
カスール・アル・サラブは、アラブ首長国連邦のアブダビにあります。
世界で2番目に広い、リワ砂漠の中にあります。
アブダビから行きますが、サウジアラビアとの国境近くに位置します。
タイ系の高級リゾートホテル会社、アナンタラ系列のホテルです。
なんと、アラブ首長国連邦の国王も年に一度泊まりにくるという、砂漠の中の高級リゾートホテルです。
スタッフの方が教えてくださいましたが、国王の専用の3ベッドルームヴィラがあり、他の宿泊者は誰も泊まれないのだとか。
恐るべし、アブダビ国王。。
アクセス
砂漠のど真ん中にあるので、タクシーでしか行けません。
アブダビ国際空港から3時間
ドバイ国際空港から4.5時間
どちらかになると思います。
私は、前の日にドバイにいたので、タクシーを予め予約しておきました。
mozioで30,000円くらいかかりました。
砂漠のど真ん中にあるといっても、道は舗装されているので、あまり揺れたりはしません。
ひたすら砂漠の道を走ります。
驚いたのは、道中WiFiが通じること。
運転手さんによれば、電波塔が整備されていて、全てのエリアをカバーしているのだそう。
オイルマネーのインフラ投資、恐るべし。
お部屋の種類
せっかくなら一番いいお部屋をと思い、人生で一番の宿泊料金を納めました。
もうこれは、ネタとして昇華するしかありません。
カスール・アル・サラブの魅力
砂漠のど真ん中にある
なんと言ってもこれ。
砂漠が美しい。美しすぎる。
もはや砂漠の秘境、オアシスです。
この広大で美しい砂漠を見るためだけに行く価値があります。
野ウサギやガゼルなども見ることができて、ホテルにいながらにして大自然を満喫できるのも魅力です。
夜には、星がたくさん見れます。
設備が洗練されている
建物や調度品など、設備が洗練されています。
建物は、アブダビの伝統的な建築をイメージして作られていて、まるでお城のよう。
そこに、伝統的な調度品がセンス良く並んでいます。
オープンして10年と比較的新しいということもあるとは思いますが、掃除が隅々まで行き届いていて、非常に高い清潔感が保たれています。
日本以外の海外で、細部まで洗練されているホテルはあまり思いつきませんが、ここは全てに隙がありません。
完璧な空間です。
日本語を話せるスタッフさんがいる
いつもいるわけではないですが、日本語の話せるスタッフさんがいました。
私たちが伝えたいことが伝わらず、困っていたところ、呼んできてくださいました。
アクティビティが充実している
キャメルライディングやホースライディング、砂漠でのヨガ、砂漠ドライブなど、アクティビティが充実しています。
これが全て、ホテルの敷地内でできます。
ホテルの敷地内に、ラクダや馬を飼っているところがあります。
ホテルの敷地内であれば、お子様も安心ですね。
カスール・アル・サラブの注意点
請求内容をよく確認する
精算の際、請求書の内容をよく確認することが必要です。
というのも、私たちの場合、見に覚えのない請求が3件ほどあり、その場で削除してもらいました。
全体的な印象として、スタッフさんが宿泊プランなどの内容を詳細まで把握されていないような感じでした。
相手に悪意がある訳ではありませんので、しっかり自己責任の元、チェックすることが必要です。
アクティビティは事前に予約しておく
アクティビティを到着した日に予約しようとしたところ、既に予約でいっぱいになっていました。
運良くキャンセルが出て参加できましたが、事前に予約をしておくのが確実です。
特にサンセットとサンライズは人気が高いようですので、予約しておきましょう。
同じくスパも埋まっていましたので、予約しておくことをオススメします。
帰りの送迎はホテルで予約する
帰りの送迎の予約を、エティハド航空サイトやmozioから試みたのですが、なぜかうまくいきませんでした。
場所が遠いためでしょうか。
原因はわかりませんでした。
行きはmozioからの予約で行けました。
帰りについては、ホテルで予約をするしかなさそうです。
ホテルの方が送迎してくださいます。
日本からの最短アクセス
成田から
名古屋から
名古屋からは、最短3泊5日で行くことができます。
名古屋からアブダビまで、エティハド航空の直行便が出ています(北京経由ですが)。
名古屋を21時台に出発、翌日朝6時台にアブダビに到着、その後ホテルまでの移動で3時間。
現地時間で翌日のお昼頃にはホテルに到着できます。
また、帰りは16時にホテル出発、アブダビを21時台に出発、翌日13時台に名古屋に到着。
3泊5日あれば、ホテルに3泊できてしまいます。
しかも初日は19時頃にセントレアに到着できればいいので、実質4日あれば行けます。
中東は遠いイメージがありますが、意外と効率的なフライトです。
もう一度行きたい唯一のホテル
ここに泊まるためだけに行きたい
ここに泊まるためだけに、アブダビに行きたいと思えるくらい、最高のホテルでした。
私は割といろんなホテルを試してみたいタイプなので、ここのホテルすごくよかったなと思っても、次にもう一度同じホテルに泊まるかと言われると、それはほとんどありません。
ですが、このホテルだけは別です。
これだけの洗練されたホテル、いえ、洗練されているホテルはあるかもしれません。
この、こんなに広大で美しい砂漠に囲まれたオアシスのようなホテルは、世界を探しても他にはないでしょう。
私の中で、一生にもう一度行きたい、唯一のホテルです。
予約はこちらからどうぞ。