こんにちは!みらんだです。
マレーシア、行ったことはありますか?
東南アジア旅行といえば、タイやベトナム、シンガポールなどがメジャーですが、実はマレーシアも人気の地域です。
一般財団法人ロングステイ財団発表「ロングステイ希望国・地域2017」によると、マレーシアは12年連続でNO.1に輝いています。
- 親日国であること
- 食事が合うこと
が人気の理由のようです。他にも、
- 物価が低いこと
- 暖かいこと
なども、理由ではないかと思います。

そんなマレーシア・クアラルンプールの楽しみ方のテーマは、都心で高級ホテルを楽しむ。
東南アジアの中でも物価が比較的低いマレーシアでは、世界に名だたる高級ホテルに、格安で泊まることができます。
私が実際に泊まってよかったホテルをご紹介します。
立地抜群!トレーダースホテルクアラルンプール
トレーダーズホテルは、シャングリラ系列の高級ホテルです。
目玉は何と言ってもペトロナスツインタワーが見えること!



特に夜は、夜景が素敵。
部屋の電気を消して、写真撮りまくり。

ボケボケですいません。
ホテル前からペトロナスツインタワーまで、送迎もあります。
中心部なので、食事や買い物にも便利。

ホテルの上層階にプールがあります。

夜になると、プールがスカイバーに大変身!
これだけ条件が整っていて、さぞかし高いのではと思いますよね?!
それが、なんと!1泊2名で10000円台〜なんです!
日本では考えられませんね!
Kuala Lumpur City Centre, 50088
憧れのシティライフ!パークロイヤルホテル
Lot10などの商業施設が立ち並ぶ、ブギッ・ビンタン駅のすぐ近くにあります。
オススメ理由は、なんと言っても部屋の広さ!
こんなところに住んでみたい!と思うくらいアーバンな作りになっています。
都会のマンション生活に憧れる女子(私のことです)には、ぴったりな物件です。







キッチンや調理器具もそろっているので、何泊かして自炊もありですね。

朝ごはんのビュッフェは、その場でオムレツを焼いてくれます。
ついつい全部入れてくださいと言ってしまうアレです。

もちろんプールもあります。
こちらはなんと、1泊8000円台!ビジネスホテル価格で泊まれちゃいます。
Jalan Sultan Ismail, Bukit Bintang, 50250
都会の隠れ家リゾート!ヴィラサマーディ
クアラルンプールは都会ですが、車で30分くらい走ると高級住宅地があります。
その静かな高級住宅地の中にあるのが、ヴィラサマーディ。
ヴィラ風の建物に、広いプール。
都心にいながら、喧騒から離れて、高級リゾートを満喫できます。




完全に東南アジアの隠れ家リゾートそのもの。

こんなに大きなプール!


お部屋も木目調のリゾート。

朝ごはんも、リゾートホテル仕様の、フレンチトースト。

お茶目で気さくなホテルのスタッフさん。
こちらは20000円台ですが、リゾートでこの金額ならありですよね!
No. 8, Pesiaran Madge, off Jalan Madge, 55000
まとめ
いかがでしょうか?
日本ではなかなか泊まれない高級ホテル。
クアラルンプールなら、シティライフを楽しみながらお得にリゾート気分を楽しむことができます。
都会もリゾートも満喫したい方は、ぜひクアラルンプールに旅行してみてくださいね!